モアイ像のしゅみ日記

初心者による初心者のための 釣り・キャンプ 情報ブログ。ときどき、銭湯情報を掲載。みんなで趣味を増やして身も心も解放されよう!Amazonアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ゆるキャンのリンちゃんも愛用の焚き火台「B-6君」【レビュー】【組み立て方】

 

 ゆるキャン△で一躍有名になった笑'sの焚き火台"B-6君"。かく言う私も、ゆるキャン△でB-6君を知りキャンプのお供として愛用するようになりました。そこで、B-6君を2年使用している私が、B-6君に興味のあるみなさんに素直なレビューをお伝えします。

 この記事を読むと、B-6君の組み立て方法からお勧めの使用例、メリット・デメリットがわかります。

 

B-6君ってどんな焚き火台?

 

こんなことを思ってる人に読んで欲しい
・B-6君ってどういう焚き火台なの?
・ソロキャンプにおすすめの焚き火台が知りたい!
・キャンプツーリングでも持っていける?
・購入したけど組み立て方を忘れてしまった!
・オススメの使用例は?

 

f:id:Moai1:20210207223609j:plain


 

 

B-6君とは?

 

 B-6君とは、埼玉県にある日本の焚き火台メーカー笑'sが発売する焚き火台です。キャンプアニメ"ゆるキャン△"の人気キャラ志摩リンが使用している焚き火グリルとして、話題になりました。アニメ内ではB-6君ではなく、メタル賽銭箱と呼ばれています。

 

 

 名前の通りB6サイズのこの焚き火台は、コンパクトな設計で収納時の厚さは1.8cmに収まります。重量は500gと超軽量なので、バイクでのキャンプツーリングやハイキングにも連れていくことができます。関連商品が様々に販売されていて、私はグリルプレートを一緒に使っています。こちらの3点セットがオススメ。

 

 

 こちらが私が2年使用しているB-6君。購入当初のキンピカはどこへやら...使用の度にたわしでしっかり洗っているのですが使用感がすごくでてます。だけど、この使用感がまた自分のものっていう愛着が湧いて良いです。

 

f:id:Moai1:20210211205229j:plain

 

この使用感が自分の相棒!って感じで愛着が湧く... 

 

組み立て方  

 

 ここからは実際の使用方法を写真付きで説明します。B-6君の組み立て方はそんなに難しくはないのですが、間違えるポイントがあるので、久しぶりに組み立てようとすると使い方を忘れてしまったり... そんなときのためにも組み立て方を説明します。

 

初めて立てるから、組み立て方がわからない....

写真付きでわかりやすく説明するね

 

1. 収納袋から出す

 

f:id:Moai1:20210211213831j:plain

 

 B-6君の本体は、 グリルプレートにぴったり収まるサイズなので、グリルプレートも収納場所を取りません。

 

f:id:Moai1:20210211214338j:plain

 

2.  本体の両サイドを開く

 

 両サイドを開くと、前後の板が二枚でてきます。ロストルもここに収納できます。計算しつくされたコンパクト設計。おそるべし。

 

f:id:Moai1:20210211214704j:plain

 

 

 3. 後ろの板を入れる

 

 出てきた前後の板を、まずは、窓がついていない後ろの板からスリッドに合わせて差し込みます。

 

f:id:Moai1:20210211213855j:plain

 

4. 前の板を入れる

 

 同様に前の板をいれます。写真では、脚がでてしまっていますが、まだ立ってない状態が正しいです。

 

f:id:Moai1:20210211213856j:plain

 

5. ロストルを置く

 

 ここがポイント間違いやすいので皆さん気をつけて!

ロストル(炭を置く網)を置くのですが、置く場所がポイント。灰受けの下の場所に置くのではなく、少し高いところに置くのが正しい使い方。

 灰受けに置いてしまうと風が塞がれて火がなかなか回らないので気をつけてください。

 

f:id:Moai1:20210211215954j:plain

 

6. 脚を開く

 

 最後に下の脚を開きます。MADE IN JAPANの文字がかっこいい。

 

f:id:Moai1:20210211213859j:plain

 

グリルプレートを乗せて完成

 

f:id:Moai1:20210211221246j:plain

 

使用例

 

 お勧めの燃料・炭

 

 それでは、早速B-6君を使っちゃいましょう!2年使用している私のB-6君の使用スタイルを伝授します。まず、燃やすのは薪ではなく断然、炭がおすすめです。中でも使用しているのは、着火剤が入っていて火が付きやすいかんたん着火炭。チャッカマン一本で火がついてくれるので、火起こしが楽ちんです。

 

f:id:Moai1:20210211222247j:plain

 

 

 B-6君に3個入れるとぴったり。角の真ん中をチャッカマンであぶると火がつきます。この炭にしっかり火がつけば、普通の炭をどんどん入れていきます。

 

f:id:Moai1:20210211222554j:plain

 

トング・受け皿

 

 窓がついているので、グリルプレートを乗せたままで火の調整ができます。トングは少し小さいものを購入しましょう。

 

 

 灰受けは、B-6君本体に受け皿があるので下に灰が落ちることはあまりないのですが、私は念のために100均のステンレスバットを受け皿に使っています。これがぴったりで気持ちいい。

 

f:id:Moai1:20210211223542j:plain

 

炭火○○

 さて、ここで颯爽と登場するのが、スーパーで二割引きになっていた焼き鳥。

 

f:id:Moai1:20210211223042j:plain

 

はい、焼きます。

 

f:id:Moai1:20210211223336j:plain

 

で、月桂冠の月で優勝。

 

f:id:Moai1:20210211223356j:plain

 

 

2割引きになった鶏肉も、B-6君を使って炭火焼にすると、焼き鳥店さながらの香ばしくて美味しい焼き鳥になります。当然ですが、ステーキや焼肉も美味しいですよ。

 

B-6君で焼く炭火焼き鳥は絶品

 

そして、今私が欲しいのは、これ。

 

 

炭火焼鳥と熱燗とか最高すぎる!!

購入する機会があればまたレビューするね

 

まとめ

メリット

 今回はゆるキャンのメタル賽銭箱でお馴染みのB-6君を2年使用している私がレビューしました。メリットはとにかくコンパクトで、ソロキャンプやツーリングにおすすめできるところです。リンちゃんが愛用しているのも納得です。 

 

 
メリット
  • コンパクトに収納
  • キャンプツーリングにも場所を取らない
  • 大きな窓付きで火を簡単に調整できる
  • プレートなどの専用商品が充実

 

デメリット

 デメリットは、焼肉などでガンガン油を垂らすと灰受けに油が溜まって、洗い物が面倒臭いことや、グリルプレートをしっかり手入れしないと焦げ付いてしまうことです。グリルプレート単体は700円とお安いので数年で一度買い換えるといいかもしれません。風が弱いと火の周りが悪くなりますが、うちわなどで煽げば問題なく使用できます。

 

 
デメリット
  • 組み立て方法を忘れがち
  • 油物のを使うと洗い物がめんどくさい
  • グリルプレートが焦げ付く
  • 風が弱いと火が回らない
  • グリルプレートが重くて少々不安定
 

 

B-6君はソロでじっくり美味しいものを食べるのが好きな人に最適

 

その他、ソロキャンプにおすすめの焚き火台はこちらで紹介しています。

t.co